本ページはプロモーションが含まれています

単相100V・200Vの同時出力を備える3.5kVAの大出力なインバーター発電機

EENOUR(イーノウ)インバーター発電機DK4000iAPSが発売された。

このモデルは、単相100V・200Vの同時出力(最大6300W)を備えており、幅広いシーンで使用することができます。

騒音も抑えられており、実用性の高いモデルです。大型家電から電動工具、蓄電装置まで、さまざまな用途に対応可能です。

EENOUR(イーノウ)インバーター発電機DK4000iAPSは定格 3.5kVA(3500W)の高出力で、大型家電から電動工具、蓄電装置まで幅広く対応します。例えば、停電時に家庭用冷蔵庫(100V)やエアコン(200V)などを稼働させること、工事現場で電動工具を使用すること。また、DC12V車載冷蔵庫などの車載電器も対応可能です。

 

一般の発電機と違い、イーノウ は専用の直列・並列運転コンセントボックスDK50A(別売)で2台の発電機を並列/直列で接続することができます。電圧切り替えスイッチによる、「100V専用」「100V・200V併用」が切り換わります。一般的な単相100Vに加えて、単相200Vを同時に出力できます。単相3線式のコンセントを搭載したことで、200Vの大型エアコンや業務用機器(例:溶接機、エアコン、IHクッキングヒーター、ドライヤーなど)も使用可能です。

 

通常の発電機にはない3つの起動方法(リコイルスターター、プッシュスタートスイッチ、リモートスタート)を備えています。

通常の発電機はカバーを取り外してからバッテリーを充電しますが、EENOUR(イーノウ)インバーター発電機DK4000iAPSは違って、コントロールパネルにバッテリー充電ポートがあるため、発電機のカバーを取り外せず、充電用ACアダプターからバッテリー充電できます。内部バッテリーの電圧が低くて始動できない場合はカバーを取り外す必要がないので、内蔵バッテリーのメンテナンスがとても簡単です。

EENOUR(イーノウ)インバーター発電機DK4000iAPSにはプルハンドルとキャスターが装備されています。高齢者や女性の方々にとっても、プルハンドルを引くことで、発電機を滑らかな移動させることができます。非常時や急な避難や移動が必要な場合でも、簡単かつ迅速に移動できます。日常的な使用やアウトドア活動などにもとても便利です。

▶EENOUR(イーノウ)インバーター発電機DK4000iAPS